Tilapia Atelocollagen SS アテロコラーゲンSS(イズミダイ由来)

INFORMATION

おすすめカテゴリー

製品概要

医療用コラーゲン製造法であるアテロ化技術にて抽出した高分子コラーゲンにコハク酸を修飾した高品質・多機能なコハク化生コラーゲン※1(化粧品表示名称:サクシノイルアテロコラーゲン)です。

バイオメディカル素材として注目されているイズミダイの皮を使用しており、肌への親和性が高く、動物由来コラーゲン同等以上の使用感を有します。安定性・溶解性・相溶性が高く、医薬部外品への配合も可能。使用感と処方適性を追求し、サステイナブルに進化した次世代コラーゲンになります。

コラーゲン濃度1%の高濃度品であり、植物由来ペンチレングリコールを使用した防腐剤フリー品もご用意しています。

※1 コラーゲン本来の3重らせん構造を維持したまま抽出したコラーゲンのこと

製品特長

製法へのこだわり|Atelo Technology × Succinic acid

▶アテロ化製法、非加熱、非変性、コハク化

 

素材へのこだわり|Sustainability

▶魚由来、バイオメディカル素材

▶サステナビリティ、クルエルティフリー、防腐剤フリー*、非遺伝子組み換え、非ワシントン条約種

*イズミダイアテロコラーゲン SS 1% GPD

 

機能性|SkinCare

▶美肌菌育成、アンチポリューション、肌バリア強化、持続型保湿、肌荒れ改善、たるみ予防、シワ対策

 

機能性|HairCare

▶カラー褪色抑制、表面補修、櫛通り改善

 

 

 

製法へのこだわり

医療分野のコラーゲン製造技術である「アテロ化技術」とコハク酸を修飾し機能性を高める「SS製法」を組み合わせ、高品質かつ安定性、相溶性が高いコハク化生コラーゲンの製造に成功しました。非加熱にて抽出・修飾しているため、コラーゲン本来の3重らせん構造を維持しています。イズミダイの特性を活かしつつ、pHへの溶解性、他成分との相溶性も高めたコハク化生コラーゲン(製品名:イズミダイアテロコラーゲンSS)は、慣習的であったコラーゲン処方を進化させ、「コラーゲン美容」の新たな価値創造の提供をサポートします。

 

 

イズミダイの特性

イズミダイの真皮に含まれるコラーゲンは、人のアミノ酸組成に近いという特徴があります。この特性から、損傷治癒などの医療分野での活用が期待されるバイオメディカル素材です。保湿力が高いプロリンやヒドロキシプロリンを豊富に含んでいるため、肌への親和性が高く優れた保湿性を示します。

 

 

機能性|スキンケア

機能性|ヘアケア

基礎物性

 

処方例

詳細は営業担当までお問い合わせください。

配合推奨量・安全性情報・原産国


推奨配合量:0.1~1%


安全性評価:

ヒト皮膚累積刺激性試験(HRIPT)実施済

皮膚刺激性代替試験(OECD TG439)刺激性なし


原産国: 台湾

最終加工地:日本(山形県)


 

製品仕様・一覧表

 

test test