lafrance ラフランスコーケン
INFORMATION
概要
ラフランスコーケンは、ラ・フランスの枝から抽出したエキスであり、保湿効果を持っております。
ラフランスコーケンの原料は、山形県産のラ・フランスの枝を使用しています。枝は剪定作業で伐採されて農業廃棄物になるものを再利用しています。環境にもやさしい化粧品原料です。
特長
- 保湿効果
グリセリンと同等の保湿効果を持つ。 - アンチエイジング効果
皮膚の老化の原因と考えられる活性酵素を消去する作用。 - 天然βアルプチン含有
チロシナーゼ活性抑制効果およびメラニン産生抑制効果を有する。
おすすめカテゴリー
用途
化粧水、乳液、クリーム、美容液、メイクアップ化粧品 等
原産国・原産地
原産国 : 日本
原産地 : 山形県
データ
保湿効果(皮膚)

ラフランスコーケン(原液)、グリセリン(20%)及び精製水各0.05mLを前腕内側部皮膚に塗布して、塗布前及び拭き取り後5~60分までの角層水分量(=角質水分量)を角層水分測定器(Corneometer®CM825MP)にて測定(N=12、室温19~23℃、湿度40~48%)。ラフランスコーケンとグリセリンの角質水分量は、拭き取り後5~60分において同等であることが認められました。このことから、ラフランスコーケンには保湿効果が期待されます。

一重項酸素消去による抗酸化効果

一重項酸素(活性酸素の一種)消去活性測定による抗酸化効果の評価。ラフランスコーケンはアルブチンの約2倍の一重項酸素消去効果を有することが認められました。

チロシナーゼ活性抑制効果

メラニンの生成を促進するチロシナーゼの活性抑制効果。ラフランスコーケンはアルブチン濃度100mM換算でチロシナーゼ活性を約60%に抑制する効果が認められました。

メラニン産生の抑制効果

ヒト表皮メラニン産生細胞(メラノサイト)のメラニン産生に対するラフランスコーケンの効果。培地中濃度が0.9%のとき、同濃度の試薬アルブチンと比較してメラニン産生を約15%高く抑制しました。
ラフランスコーケン製品一覧表
製品番号 | 製品名 | 由来 | 包装 | 主原料 表示名称 |
防腐剤 | |
---|---|---|---|---|---|---|
LWE-131 | ラフランスコーケン BG | ラ・フランス (山形県産) |
1kg | セイヨウナシ枝エキス | 1,3-BG | ![]() |
LWE-121 | ラフランスコーケン PE | ラ・フランス (山形県産) |
1kg | セイヨウナシ枝エキス | フェノキシ エタノール |
![]() |
医薬部外品原料規格
種類 | 医薬部外品原料成分名 |
---|---|
ラフランスコーケン | セイヨウナシ枝エキス |
安全性評価
単回経口投与毒性試験 | LD50 > 2000mg/kg |
皮膚一次刺激性試験 | 無刺激性 |
連続皮膚刺激性試験 | 無刺激性 |
皮膚感作性試験 | 陰性 |
光毒性試験 | 陰性 |
光感作性試験 | 陰性 |
眼粘膜刺激性試験 | 無刺激性 |
復帰突然変異試験 | 陰性 |
染色体異常試験 | 陰性 |
ヒトパッチテスト | 陰性 |